ハイボルテージ施術
ハイボルテージ施術について
ハイボルテージ療法【電気刺激療法】
・患部である筋肉や関節の深部に高電圧刺激を浸透させることができる電気刺激治療器を使用した療法で、痛みの軽減や治癒促進など「痛み」に特化した電気療法です。
・物理療法(電気療法・温熱療法・牽引療法など)における電気刺激療法の中の一つです。
特に、電気刺激療法で利用する電気は種類がたくさんあり、各パラメーターを変更することにより、お身体の生体反応も変わります。
・患部(目的とする神経や筋肉、関節など)に電気刺激を行う場合、当たり前ですがその電気刺激は皮膚表面を通過する必要があります。
ハイボルテージ(高電圧パルス電流療法)は、不快感の少ない電気刺激といわれていて、院長自身が試し通常の低周波などと比べかなりボリュームを上げても嫌な感じがありません。
・専門的なハイボルテージの特徴は、ツインピークパルス電流:高電圧:単相波が挙げられます。
ハイボルテージの原形は1940年代に米国で開発され、進化を遂げ現在に至り、それを当院でも利用させていただいております。
★最後にまとめると、治療効果の高い電気を皮膚抵抗少なく、ピンポイントに高い電圧をかけながら治療できる優れものです。
血流の改善:浮腫の予防や改善:疼痛抑制など多岐に渡る効果が期待できる電気療法です。
少しでも早く辛い痛みを改善すること、痛みが長くお身体に残らないようにすることを目指し、丁寧に施術をさせていただきますので、痛みでお悩みの方は、当院までご相談ください。
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【月~金】
(午前の部) 8:30~12:00
(午後の部) 15:30~20 :00〈夜8時まで〉
(夜間の部) 20:00~22:00〈午後10時まで〉
★夜間の部は、交通事故患者(自賠責保険対応)様のみの対応となっております。
【土】
※完全予約制となっております。
午前8:30~午前12:00
【定休日】
土曜午後・日曜・祝日
※自費施術・徹底治療・交通事故施術【自賠責保険対応】によるケガは、予約制となっております。
所在地
〒475-0961愛知県半田市
岩滑中町4-163
0120-893-019